パートナーに合った「歯磨きグッズ」の選び方

多種多様な歯磨きグッズ

次から次へと新商品が発売されるペット関連グッズ。

デンタルケア商品も然り、様々な商品がお店に並んでいて“愛犬の歯磨きマニア”としてはいつも興味深くオーラルケアのコーナーを覗いてます。

歯ブラシだけでも「小型犬用」「中型犬用」「大型犬用」とサイズ別だったり、「かため」「やわらかめ」「超極細毛」「360°」など、まるで人間と同じようにたくさんの種類があることはもはや普通かもしれません。
それだけ、パートナーのデンタルケアに対して私たち飼い主の意識が向上していることを感じます。

今回はデンタルグッズの種類と、実際にどの商品がパートナーに合ってるのかについてご紹介していきたいと思います。
「うちの子は全然ダメだから」「そもそもおとなしく座らせることができない」という諦めモードの飼い主さんも、きっとパートナーにピッタリのデンタルグッズが見つかるはずです。

今日から楽しんでデンタルケアをしてみませんか?

デンタルグッズの種類

上の写真に写ってるデンタルグッズは、ほとんどが我が家でこれまで使ってきたアイテムです。
歯ブラシ、360°歯ブラシ、指サックタイプ、飲み水に混ぜる液体タイプ、歯磨きジェル、歯垢が付着しにくくなるメンテナンスジェルなど、色々試してきました・・

指サックタイプ

メーカーによって“装着感”がしっくりくるものとそうでないものがあるように思います(※個人的感想です)。
お口の中に入れて使うので、誤飲を防ぐため飼い主の手から外れにくいことは必須条件だと思います。

液体タイプ

ふだんの飲み水に混ぜるだけのかんたんデンタルケアです。
これだけで歯磨き効果があるかというと歯ブラシに勝るものはないのですが、一ヶ月ほどで気になっていた口臭が気にならなくなりました(※個人的感想です)。
また、以前は歯垢から歯石になるのが早かったのですが、こちらを使い始めて比較的やわらかい歯垢のままで歯磨きで除去しやすくなったように感じます。

歯ブラシ

シーズーやパグのように、お鼻がつまった子やマズルが小さな小型犬には、ヘッドが小さくブラシも柔らかいものがおすすめです。
その子のマズルの形や大きさによって、ブラシの「大きさ」「硬さ」を選ぶと良いと思います。

パートナーに合うタイプを見つけよう

フローチャートでパートナーに合った「歯磨き」グッズを探してみましょう♪


いかがでしょうか。
がんばろうとして、はじめから無理強いするのも禁物です。
パートナーの反応をみながら、少しずつ優しく声がけしながらやってみましょう♪
慣れてきたらD→C→B→Aとステップアップしていきましょう。

関連記事

PAGE TOP